先日、弊社の所属する【草屋根の会】にて浜松遠足ツアーを開催しました。
コロナ禍ということもあり、やっと、やっとの想いで、会の代表である 一級建築士事務所 YURI DESIGNの前田さんをはじめとする草屋根の会の皆さん、草屋根オーナーの皆さんにお越しいただきました。
まずは弊社の草屋根事務所とモデルハウスを見学していただきました。
芝の上で寝転んだり、みなさん思い思いに見学して頂きました。くつろいで頂けたかなと思います。
遠足の昼食にはおいしいものを!ということで、浜松といえば「うなぎ」です。
弊社と同じ浜松市西区篠原町にある昔のうなぎ屋さんにて昼食をとりました。
次に、浜松近郊で見学することのできる藤森建築を訪れました。
藤森照信先生は、2年前に開催された「草屋根の会10周年記念講演会」にてご講演を聴講させて頂きました。
まずは「秋野不矩美術館」へ。
秋野さんのご要望によって小高いところに建築された美術館、坂道を上るところからその世界観は始まっていて、
建物に到着するまでに見どころが多くワクワクが止まりませんでした。
野うさぎのえさ場になっているそうです^^
遠くからでもすぐにわかる空中に浮かぶお茶室、
展示のある室内は撮影できませんので詳細には書きませんが、秋野さんの作品と藤森先生の世界観が素晴らしいです。
そして次に向かったのは「ねむの木こども美術館」。
ねむの木学園を設立された宮城まり子さんや生徒さんの作品を鑑賞できます。
こちらはこども美術館らしく可愛らしい外観に、特徴的な「芝棟」。
どちらの施設も建物だけでなく、すばらしい展示の数々に圧倒され、創造を掻き立てられたり、心が暖かくなるような気持になり、
エネルギーを充電することができるように思います。
あっという間の一日ですが、両施設を日帰りで回ることができるのでおすすめです。
草屋根の会のご縁で、楽しいひと時を過ごすことができました。
自然とともに暮らしている方たちとご一緒すると優しい時間が流れている気がします。
ぜひ弊社の草屋根にも遊びにいらしてください。
見学のご予約は、
弊社ホームページよりEメール又はお電話にて承っております。
https://www.ohtaki-kenchiku.com/
大瀧建築インスタグラムも是非ご覧ください。
https://www.instagram.com/ohtaki_kenchiku/