大瀧建築スタッフブログ

大瀧建築の最新現場情報や 日々の出来事を掲載中!

外壁の施工(焼杉)

新築現場では、外壁の施工がはじまりました。

外壁の施工(焼杉)


今回は焼杉の板張りを使用しています。

地元で採れる天竜杉を自社にて焼杉にすることで
いつでも入手できると同時に、永く持続可能な素材となります。

外壁の施工(焼杉)

外壁の施工(焼杉)


既製品では、数十年には使用した素材や色が廃盤になってしまい同じ物を入手できないことが懸念されます。

そういった意味でも、大瀧建築ではなるべく既製品に頼らず、地元や自然のもので将来のメンテナンスを考えた家づくりをご提案していきたいと考えております。

外壁の施工(焼杉)

焼杉は真っ黒というより墨黒で、光のあたり方によってシルバーのようなグレー寄りの黒に近い印象です。

耐久性、耐候性にも優れており、太陽光、風、雨、雪などの自然要素にも強く耐えることができます。

外壁の施工(焼杉)

足場があるため、まだ全体像を見ることは出来ませんが
足場が外される日がとても楽しみです!

その際は、またブログにてご紹介させていただきます。

\インスタグラム随時更新中/
Instagram
https://www.instagram.com/ohtaki_kenchiku/


\フェイスブックはこちらから/
Facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063654577110

------------------------------------------
\見学ご予約受付中/
浜松市の工務店【大瀧建築】
□ご予約制
・モデルハウス見学
・家づくりのご相談
・オンライン相談

□お問合せ・ご予約
▪︎HPより「ご予約はこちら>」をクリック
https://www.ohtaki-kenchiku.com/

お気軽にお問合せください!





同じカテゴリー(現場日記 新築工事)の記事
断熱施工と気密測定
断熱施工と気密測定(2024-05-11 11:06)

上棟
上棟(2024-03-26 15:48)

新築現場のようす
新築現場のようす(2023-07-10 15:33)

焼杉の外壁材
焼杉の外壁材(2023-04-01 11:28)

上棟しました
上棟しました(2023-03-16 13:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外壁の施工(焼杉)
    コメント(0)