夏が終わり、フル稼働していたエアコンも、冬が来るまではお休みになる時期ですね。
また冬に気持ちよく使用するために、今のうちにエアコンのお掃除をされる方は多いと思います。
壁掛けエアコンの場合はフィルターを外して水洗いが基本。
本体の中のお掃除は、専門の業者さんに依頼しなければ、なかなか完全にきれいにならない事も。
弊社モデルハウスではパッシブエアコンを採用しているので、フィルターの水洗いだけで、本体の中のお掃除というのは特にありません。

このように本体についている四つの筒型フィルターをはずして水洗いをします。
前回は、春に一度洗っただけです。

乾かします。
これで終わりです。
筒型のフィルターはマジックテープで縛ってあるだけなので脱着が簡単で、この本体一台で家中を冷暖房しているので、お掃除するのはこの筒型フィルター四つ。これだけです。
手軽にきれいを保てるのは、暮らしていく上で大きなメリットになりますね。
モデルハウスの見学は随時ご予約可能となっていますが、これから冬になるまでの時期はエアコンが体感しにくい時期になります。パッシブエアコンを体感されたい場合は夏か冬にお越しいただけると効果がよく分かると思います。
エアコンを使わない中間期は、ぜひパッシブ指向に基づいて設計された、心地良い風が通り抜ける室内空間の快適性を体感して頂きたいと思います。
見学のご予約は、お電話または弊社ホームページからEメールにてお気軽にお問い合わせください
https://www.ohtaki-kenchiku.com/
大瀧建築インスタグラムも是非ご覧ください
https://www.instagram.com/ohtaki_kenchiku/

また冬に気持ちよく使用するために、今のうちにエアコンのお掃除をされる方は多いと思います。
壁掛けエアコンの場合はフィルターを外して水洗いが基本。
本体の中のお掃除は、専門の業者さんに依頼しなければ、なかなか完全にきれいにならない事も。
弊社モデルハウスではパッシブエアコンを採用しているので、フィルターの水洗いだけで、本体の中のお掃除というのは特にありません。

このように本体についている四つの筒型フィルターをはずして水洗いをします。
前回は、春に一度洗っただけです。

乾かします。
これで終わりです。
筒型のフィルターはマジックテープで縛ってあるだけなので脱着が簡単で、この本体一台で家中を冷暖房しているので、お掃除するのはこの筒型フィルター四つ。これだけです。
手軽にきれいを保てるのは、暮らしていく上で大きなメリットになりますね。
モデルハウスの見学は随時ご予約可能となっていますが、これから冬になるまでの時期はエアコンが体感しにくい時期になります。パッシブエアコンを体感されたい場合は夏か冬にお越しいただけると効果がよく分かると思います。
エアコンを使わない中間期は、ぜひパッシブ指向に基づいて設計された、心地良い風が通り抜ける室内空間の快適性を体感して頂きたいと思います。
見学のご予約は、お電話または弊社ホームページからEメールにてお気軽にお問い合わせください
https://www.ohtaki-kenchiku.com/
大瀧建築インスタグラムも是非ご覧ください
https://www.instagram.com/ohtaki_kenchiku/
