大瀧建築スタッフブログ

大瀧建築の最新現場情報や 日々の出来事を掲載中!

断熱材の施工と機密測定

大工の自邸では、基礎断熱とセルロースファイバーによる断熱を使用しています。

断熱にはいろいろな工法や種類がありますが、自然素材を利用した断熱材は人にも地球にも優しいということで、おすすめしています。

断熱材の施工と機密測定


専門の職人さんたちが隙間なく断熱材を仕込んでいくので、ぱんぱんに詰まっているのがよくわかります。

断熱材を入れる前;
断熱材の施工と機密測定

断熱材を入れた後;
断熱材の施工と機密測定



気密・断熱は家造りの大事なポイントの中のひとつです。

断熱材の施工と機密測定

気密測定の結果はこちら
断熱材の施工と機密測定

難しい単位がたくさん出ていますが、チェックするポイントはC値です。


C値=0.2㎠/㎡

良い結果が出て一安心です。




広報:大瀧







同じカテゴリー(大工の家)の記事
間仕切りシェルフ
間仕切りシェルフ(2022-08-01 09:58)

造作バスルーム
造作バスルーム(2022-07-31 14:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
断熱材の施工と機密測定
    コメント(0)